ゴールデンウィーク終了、いざテスト対策へ!

長い、長いゴールデンウィークも終わり、中学2年生、3年生は定期テスト前になります。
今日から定期テスト対策をしています。
ゴールデンウィーク中にどこまで勉強できているか…
親御様もご不安でしょうが、私ももちろん不安です。(笑)

ただ、ここからは一つ一つを作業的に終わらせていきます。
学校課題のワークは絶対先行して終わらせていくように常々していきましょう。
定期テスト勉強は学校ワークをすることじゃありません。
学校ワークをしてもテストの点数は取れませんから、勘違いしないようにしていきましょう。

さて、ではこの中間テストで点数を取るためには何が必要か伝えてまいります。

■ 暗記科目はコツコツやること。
暗記科目はコツコツやることが大切です。ただし、暗記するものも何個かあります。
社会・理科は暗記科目ですが、少し勉強の仕方に工夫がいります。
まずは一問一答形式の問題を解いていくこと。
一問一答形式の問題は非常に単純な勉強になります。質問に対して答えが1つ。
それを答えられるようにする。これが非常に大切です。
一問一答形式の問題でまずはしっかりと暗記が出来ているかどうかを確認していきましょう。
その上で、次に読解問題、発展問題の類を解いていきましょう。
単純な暗記だけでなく、必要な知識をちゃんと覚えていて問題を解けるかどうか、
それが単純な暗記科目でない社会・理科の特徴です。

単純な暗記科目というのは英単語や漢字の暗記です。
ここにはすごく時間をかけても仕方ないので、毎日毎日ちょっとずつやることが必要になります。
かなりこまめにやっていかないといけません。これができるとできないで単純暗記の定着が変わります。

そして、大切なことは絶対に自分で小テストをすることです。
単純暗記ほど自分で出来るようになっているか確かめることが簡単です。
自分で小テストする、何度もアウトプットする。覚えられてなければ、再度インプットをする。
この繰り返ししかありません。自力で勉強しているの内容で一番自力感が出るので、
努力が実る実感があります。これを自分の成果として可視化していきましょう。

■ 短期的な努力で成果が出るのは圧倒的に数学
点数が取れるまでに時間がかかる科目が多いですが、
圧倒的に短期的な努力で成果が出せる科目があります。
それは、数学です。
まず、分野ごとに必要な知識が分かれていることも成果につながりやすい理由の一つに挙げられます。

中学2年生は今回であれば、資料の整理と文字式の計算がメインです。
しっかりと分野ごとにやりこめば、必ず成果はでると思います。
特に、資料の整理は何度もやれば言われていることは簡単なので、しっかりやりこむことが必要です。
中学3年生は展開・因数分解がメインです。これこそ、やりこめば絶対に点数につながります。
何故ならパターンが決まっている分、やりこめば絶対にできるようになります。

問題が出てきたらすぐに反応できるくらい勉強することが、やりこむということです。
それくらいできるようにならないと、テストで点数が取れるようにはなりません。
なんでも一朝一夕で出来るようになることはありませんが、その中でも数学は短期的な学習期間で、
成果が出やすい科目です。自分に自信を持つためにも、数学で点数を取ることはとっても大切なことだと
思っています。テストの点数が上がらない…と思っている子ほど、数学を勉強するべきだと思います。

もちろん、やり方が全く分からない場合はしっかりできるように何度もやり込みを続けましょう。
簡単な計算ができるようにするだけでも、あっという間に点数は上がります。
最後はしっかり総合問題をやりましょう。特に時間も測ってやることが大切です。
時間に追われることが予想されるので、時間を測って勉強することも必要不可欠です。
最後の仕上げですから、しっかりやるようにしましょう。
多田中生はテストまで1週間と少しです。休みボケもあると思いますが、今日からしっかり意識して学習をしていきましょう。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海鋒 晴康のアバター 海鋒 晴康 個別学習塾HAL 塾長

川西市多田で塾をお探しなら個別学習塾HAL。集中できる学習環境の提供に徹底的にこだわり、タブレット教材を活用した自学自習を育む仕組みなど、HALにしかできない指導で、お子様の学力を確実に伸ばします。

目次